2011年のニュース

2011年 第9回 パナソニックOBいちょう会総会が開催されました 

 

 

首記総会が、2011年10月22日(土)に守口ロイヤルパインズホテルにおいて

総勢61名が集い11時から開催されました。

 

     先ずは、長岡会長の挨拶がありその中で幹事としてご活躍された故人(山本・杉野・  

〆木様)を偲んで黙祷を捧げました。

     現役いちょう会からの来賓としては、上野山(役員)様 田村(理事)様の臨席を頂きお二人から会社の現状について報告が有りました。特に最近のパナソニック社に関する新聞報道に関して誤解の無いよう補足的説明が有りました。

     幹事役は70歳迄とする内規に従い、この総会をもって退任される役員が多数居られます。 特に、会長と副会長・事務局長が同時に退任となりますので、新3役の選任が

行われました。 新体制は以下の通りです(敬称略)。;

 ・会長:  伊藤信久(工・精密42)

   ・副会長: 瀬恒謙太郎(基礎・電・修49) 村上修一(工・精密・修44)

      ・事務局長:松岡茂(経済49)

    ・監事:  大島正幸(法学46)

    ・幹事:  間野洋治郎(基礎・電・修43)山路俊一(工・機械45)

          野依正晴(工・電子・修42)尾崎智行(工・通信・修44)

          一天満谷英二(基礎・機械46)松村興美(経済43)

          園田信雄(工・応化・修50)青木則夫(基礎・制御・修50)

          堀田定吉(理・物理・修49)井原章(工・電気46)

          福本正紀(理・物理・修49)白石裕司(理・物理54)

 

  尚、総会終了後に下記3名の方が幹事を引き受けて下さいました(敬称略)。;

    ・入路友明 ・朽木哲雄 ・福本照道

     新体制を代表して、伊藤信久新会長より「パナソニックOBいちょう会」を益々発展・

盛況な会にして行くと言う決意表明が有りました。

・ 「大阪大学の近況」を瀬恒謙太郎幹事から、報告をして頂きました。

 

  瀬恒幹事の大阪大学近況報告要約

 

    岸本忠三教授、平野俊夫教授の日本国際賞受賞などのこの1年の主な動きを下に示す。大阪大学の経常

    収益計は2011年度で13384億円であるが、そのうち受託研究・寄付が22.8%を占め、国立大学平均

    8%に比べて飛び抜けて多いのが特徴である。科学研究費受入推移は増加傾向を示す。産学連携本部を

    4月に設置などの産学官連携に関する動きを下に示す。

   (その他、施設の改修・新設、高度教養教育と人材育成の動き等について概況説明があった。)

     総会のメインエベントとして、今回は宮原元大阪大学総長に特別講演をお願い致しました。 宮原元総長と親交の深い尾崎幹事の仲介で実現したものです。

 宮原元総長の特別講演要約:

●インターネットは冷戦時代に共産圏からの攻撃に耐えるネットワークの研究から生まれたもので、通信の品質よりも拡張性やコスト、少数の集中的ダメージがあっても生き残れることを重視して作られたので、交換機に当たるルーターも小型で安価なものになり、またたく間に全米や世界に広がった。

●日本の電電公社を中心としたグループの交換機は超大型で超高価なもので、今や日本メーカーの巨大な交換機は死滅し、シスコ社の手軽なルーターが世界に普及している。

●インターネットが普及したのはコストが安かったことが大きい。

●しかし、将来の全世界の通信需要を見通すと、今のインターネットではいずれ壁にぶつかる。例えば、ルーターの消費電力も将来は地球で支えきれないぐらい大きなものになる。

●また現在のインターネットはデーターの通信向きで、映像や音楽のストリーミング通信向きにはなっていない。

●従って情報通信研究機構では NGNW (Next Generation Network)を研究している。これは光方式ルーターを基本とし、ストリーミングに最適な方式を目指しており、自然界の優れた点を模倣して取り込んだ技術も積極的に採用するようにしている。

●自然界の優れた点を模倣については、例えば、500系新幹線先頭車両の風きり音軽減対策はかわうそのくちばしからヒントを得て開発されたように、自然界には発展のためのヒントが無尽蔵に埋まっている。

●大阪大学の吹田キャンパス内に、情報通信研究機構が20133月竣工を目標に脳情報通信融合研究センターを建設している。これは大阪大学から土地を50年間借り受けて情報通信研究機構が建設するもので、大阪大学の柳田敏雄先生を所長として、阪大、情報通信研究機構、ATRが共同研究することになっている。

●今年のノーベル賞は残念ながら阪大医学部の審良(あきら)静男先生は惜しい所で受賞を逃されたが、昔、審良先生が京大へ転学を検討中と言う新聞記事が出たのを記憶されているでしょうが、私が総長の時であり、審良先生のご要望を聞いて転学を思い止まって頂いた事が思い出される。京大はポストドクターの研究者を二人付けると言う条件だったようで、阪大は二助教授体制を提案して落ち着いた。母校の強化には企業のご支援も重要なファクターであるので、よろしくお願いしたい。

 

     総会に続いての懇親会は和やかに・賑やかに大変盛り上がりました。 懇親会の半ばでは、大西宏様(東京都町田市からご参加)、松下圭成様(韓国からご参加)、青木則夫様(著書出版紹介)、加納剛太様(著書出版紹介)等のお話がありました。

     堂西司郎様の一本締めで14時30分に無事閉会となりました。

     来年の第10回総会は、2012年10月27日(土)に開催予定です。 記念講演は、前大阪大学総長 鷲田清一様にお願いをしております。 多数のご参加をお待ち致しております。

 

  以上

2011年 新年 顧問・幹事会開催

 

2011年1月22日(土)(11:30~13:30)に、新年の顧問・幹事会が、守口ロイヤルパインズホテルで開かれました。
出席は、顧問・幹事の方21名の参加者<顧問:6名 現幹事:8名 新幹事候補:7名>でした。大変寒い中お疲れ様でした。

長岡会長のご挨拶に始まり、議事・討議内容は以下のようでした。
------------------------------------------------------------------------
1) 新幹事候補者の紹介
  今年からご活躍頂きます新幹事候補の皆様7名に自己紹介していただきました。

  ご欠席の2名の方の紹介が事務局からあり、合計9名の方の幹事ご就任が満場一致で

  承認されました。

2) 顧問就任の方々の確認
  今年10月22日(土)の第9回パナソニックOBいちょう会総会をもって幹事から顧問にな

  られる6名の方々を確認いたしました。これは幹事の70歳定年制にもとづくもので

  す。総会までの間は、これ迄の幹事と新幹事が引き継ぎを兼ねて一体で運営する事

  になります。
3) 次期会長の選任
  伊藤信久様(工・精密42)が満場一致で選任されました。
4) 今年度の第9回総会の特別講師
  尾崎幹事のご尽力で「宮原元阪大総長」の内諾を得ておりますが、長岡会長および

  周防事務局長名にて正式依頼状を6月頃には送付する様にとの要請が尾崎様より有り

  ました。
5) 平成24年度の第10回総会の特別講演者
  「鷲田大阪大学総長」を第一候補として、藤井敏男幹事にアプローチして頂く事に

  なりました。


尚、第10回総会開催日が2012年(平成24年)10月27日(土)に決定されました。

------------------------------------------------
以上ですが、今年10月22日(土)の第9回パナソニックOBいちょう会総会への、多くの会員の皆様のご参加をお待ち致しております。

以上